
まちのダイバーシティを実現する
コミュニティ・デザイン
をはじめよう!
事業内容
「株式会社おかのて」は、まちづくりに関わる以下の事業を行っています。
下部問合せフォームより、お気軽にご相談ください。

コミュニティ・デザイン実践
まちづくり・ユニバーサルデザイン分野における計画立案、コンサルティング、参加型ワークショップ、各種イベントの企画・運営、セミナー講師等
調査研究・提言
都市空間、地域コミュニティ、自然環境などを対象とした調査・研究の実施、および研究成果を活かした提言

防災ワークショップ

NPO・NGO 連携・支援
地域活性化、福祉、国際協力を行う非営利団体との協働プロジェクトの運営、コンサルティング、様々なサポート活動を実施

編集・デザイン
行政、NPO、地域組織のための、活動報告、PRパンフレット、各種ポスター、マップ等の編集・デザイン・印刷管理

地元大田区での活動・
スケッチ教室
会社情報
株式会社おかのて
住所 :千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目5番
マリンフォート3-504号
設立:2007年11月5日
代表取締役: 木村 直紀
主な業務:
1. まちづくり、バリアフリー・UD分野における計画・
コンサルティング
2. 都市空間、コミュニティなどを対象とした調
査・研究業務
3. ワークショップ企画・各種イベンの企画・運営
4. パンフレット・冊子等の編集デザイン
実績紹介

陸戦高田市高寿園おらほの村づくりワークショップ(初期段階ワークショップ),2013 京都造形芸術大学授業を通じたデザイン提案2009~現在 鹿島田親水緑道公園設計ワークショップ参加,2000

住田町社会福祉協議会でのファシリテーター養成講座講,2014 ・京都造形芸術大学通信教育部ランドスケープデザインコース,非常勤講師,2009~現在

国立障害者リハビリテーションセンター研究所の福祉デザインワークショップ,2012~2015 3Dプリンターを活用した自助具作成ワークショップ,2017

国リハ、障害者の災害対策シンポジウム,2014 江東区避難所体験ワークショップ,2006~2008

一般社団法人邑サポート委託業務,2014~ NPO法人シーズ委託業務,2010,2011 エチオピア・ラリベラ持続的開発プロジェクト,2017
